お知らせ

三次広域商工会甲奴支所の移転のお知らせ

三次広域商工会 お知らせ

この度、三次広域商工会甲奴支所を下記のとおり移転しますので、ご案内申し上げます。

 

三次市中小企業者応援給付金について

三次広域商工会 お知らせ
申込期間

令和3年4月1日(木)~令和3年5月31日(月)

申請方法 郵送のみ ※当日消印有効
申請先

〒728-8501 

三次市十日市中二丁目8-1 

三次市商工観光課 宛

三次市HP

https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/miyoshi_chushokigyousyaouenkyufukin_3_4.html

新型コロナウイルス 職場における感染予防対策のポイントについて

三次広域商工会 お知らせ
三次市より職場における感染予防対策の周知するよう依頼がありましたので、お知らせいたします。ご確認ください!

 

税込価格の総額表示について

三次広域商工会 お知らせ

 

「総額表示」とは、消費者に商品の販売やサービスの提供を行う課税事業者が、値札やチラシなどにおいて、あらかじめその取引価格を表示する際に、消費税額(地方消費税額を含みます。)を含めた価格を表示することをいいます。

飲食事業者支援給付金について

三次広域商工会 お知らせ
申込期間

令和3年1月22日(金)~令和3年2月28日(日)

※当日消印有効

申請方法 郵送のみ
申請先

〒728-8501 

三次市十日市中二丁目8-1 

三次市商工観光課 宛

三次市HP

https://www.city.miyoshi.hiroshima.jp/shoukou_m/syoukou/jigyousyasienkyufukin_3.html

さくぎぽっぽカード会 『夏の大還元祭』のお知らせ

作木支所 イベント情報

日時

令和3年7月20日(火)~8月20日(金)

☆期間中に満点カードを使ってお買い物された方の中から

 抽選で1,000円分のお買物券が当たります。

開催場所 さくぎぽっぽカード加盟店(参加店はチラシをご覧ください)
お問い合わせ

三次広域商工会作木支所

TEL:0824-55-2124

商い通信『新春号』令和5年1月10日発刊

三次広域商工会 お知らせ

『新春号』令和5年1月10日発刊いたします!

 新年第一回目の『商い通信』では、新年のご挨拶とともに

 経営発達支援計画の取り組みをご紹介しております。

 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 
TOPICS
  • 年頭のご挨拶
  • 7地域の魅力発見事業 第2弾~吉舎町魅力発掘プロジェクト~
  • みよし感じるななまちギフト
  • 三次市電気料金高騰対策事業者支援事業補助金
  • 令和4年度第2弾!~三次藩札~

第21回みよし産学官連携セミナーについて

三次広域商工会 イベント情報
開催期間

令和3年2月26日(金)

開催場所

三次グランドホテル

※ZOOMによるオンライン参加もできます

申込方法

・QRコード(右のチラシを拡大して申込してください)

・メール(shokou@city.miyoshi.hiroshima.jp)

問い合わせ

三次イノベーション会議事務局(三次市商工観光課)

TEL:0824-62-6171

FAX:0824-64-0172

社会保険労務士窓口相談日 ~2月の日程が決まりました!~

三次広域商工会 お知らせ

社会保険労務士が三次広域商工会・本所へ駐在し、労務に関する相談に応じます。加えて、事業所へ直接お伺いして相談に応じます。〈要予約〉

(例えば、「雇用調整助成金」[就業規則」「働き方改革への対応」など)


 

「テイクアウト&デリバリー」サービス情報の掲載について

三次広域商工会 お知らせ
商工会ではコロナ支援策として商工会ホームページで、デリバリー&テイクアウトが可能な飲食店の詳細を掲載し支援していきたいと考えています。また、こちらの情報は、三次市のホームページでも紹介されます。

申込方法 用紙に記入し、FAX(0824-44-3390)でお送りいただくか、商工会本所・各支所窓口までお持ちください。
お問い合わせ

お問い合わせ 三次広域商工会
TEL:0824-44-3141
FAX:0824-44-3390