お知らせ

第38回君田近郷神楽大会が開催されます

三次広域商工会 イベント情報
日時

2023年9月2日(土)18時00分~

*開場は16時00分(会場準備の進捗状況により変更する場合あり)

場所

大柳文化公園 サンシャインステージ(三次市君田町)

*少雨決行・雨天の場合(君田小学校体育館)

*駐車場:隣接総合グランド(約1,000台)

内容

■18:00~ 神  降  し(茂田神楽団・三次市君田町)

■18:20~ 開会行事

■18:40~ 鐘  馗(布野神楽団・三次市布野町)

■19:25~ 葛  城  山(茂田神楽団・三次市君田町)

■20:10~ 紅  葉  狩(横田神楽団・安芸高田市美土里町)

■20:55~ 神     武(大都神楽団・島根県江津市)

■21:40~ 滝夜叉姫(日吉神楽団・安芸高田市美土里町)

■22:25~ 羅  生  門(東山神楽団・山県郡北広島町)

■23:05~ 閉会行事

※時間はあくまで目安です。前後する場合がございますのでご了承ください。 

 

●商工会女性部バザー 

<うどん・炊き込みご飯・カレー・牛すじ煮込み・鶏の唐揚げ・フランクフルト・おむすび・ヤマメの唐揚げ・生ビール各種飲料等>

●この大会は皆様からの御花(寄付金)により運営しております。皆様からのご協力をよろしくお願い致します。

●季節柄、昼夜の寒暖差がございますので、熱中症・防寒対策をご配慮頂きご来場ください。

 

●大会公式Instagramで最新情報発信中!

下記QRコードから今すぐチェック!!!

主催 三次広域商工会青年部君田支部

商い通信『新春号』令和4年1月10日発刊

三次広域商工会 お知らせ

『新春号』令和4年1月10日発刊いたします!

新年第一回目の『商い通信』では、新年のご挨拶とともに

経営発達支援計画の取り組みをご紹介しおてります。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 
TOPICS
  • 年頭のご挨拶
  • みよし感じるななまちギフト
  • 7地域の魅力発見事業 第1弾~三良坂町魅力発掘プロジェクト~

ぽっぽカード冬の大還元祭のお知らせ

三次広域商工会 イベント情報

日時

令和2年12月1日(火)~31日(木)

開催場所 さくぎぽっぽカード加盟店(参加店はチラシをご覧ください)
お問い合わせ

三次広域商工会作木支所

TEL:0824-55-2124

三良坂ビバスタンプ会の「買ってお得使ってお得な31日間」のお知らせ

三次広域商工会 イベント情報

日時

令和2年12月1日(火)~31日(木)

※期間中に満点台紙でお買い物された中から後日抽選で50名様に100枚のスタンプ券(1万円分)を進呈します。

開催場所 三良坂ビバスタンプ会加盟店
お問い合わせ

三次広域商工会本所

TEL:0824-43-3141

「みよし感じるななまちギフト」のお知らせ ご好評につき完売しました

三次広域商工会 お知らせ
 

ななまちギフトは好評につき予定数に達した為、完売しました。たくさんのお申込みありがとうございました。

※令和4年7月5日17時を持ちましてご予約を終了させて頂きました。


注文締切 令和4年7月22日(金)※予約終了

発送日

令和4年7月29日(金)

価格

3,500円(税込・送料込)
お問い合わせ

三次広域商工会 

〒729-4304 広島県三次市三良坂町三良坂877

TEl:0824-44-3141/FAX:0824-44-3390

MAIL:miyoshi@hint.or.jp

 

 

youtube「ななまちチャンネル」について

三次広域商工会 お知らせ

この度、三次広域商工会のyoutubeチャンネル「ななまちチャンネル」が開設されました。

下記リンクから視聴できます。どうぞご覧ください!

 

 

 

ななまちチャンネル

 

商い通信『新春号』令和3年1月10日発刊

三次広域商工会 お知らせ

『新春号』令和3年1月10日発刊いたしました!

新年第一回目の『商い通信』では、新年のご挨拶とともに

まちゼミオンライン活用術セミナー、支援事例をご紹介しおてります。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 
TOPICS
  • 年頭のご挨拶
  • まちゼミオンライン活用術セミナー開催
  • 支援事例 「自社ホームページ新設による、食用米、作業受託の販路拡大」

吉舎2020歳末大売り出しのお知らせ

三次広域商工会 イベント情報

日時

令和2年12月15日(火)~19日(土)

※各店くじが無くなり次第終了

開催場所 吉舎町商店街(参加店はチラシをご覧ください)
お問い合わせ

三次広域商工会吉舎支所

TEL:0824-43-3171

社会保険労務士窓口相談日 ~1月の日程が決まりました!~

三次広域商工会 お知らせ

社会保険労務士が三次広域商工会・本所へ駐在し、労務に関する相談に応じます。加えて、事業所へ直接お伺いして相談に応じます。〈要予約〉

(例えば、「雇用調整助成金」[就業規則」「働き方改革への対応」など)


 

【事業者向け】キャッシュレス決済PayPay導入説明会開催について

三次広域商工会 お知らせ

三次市では、新型コロナウイルス感染拡大による「新しい生活様式」の推進と、売上減少等に対する経済対策として、キャッシュレス決済サービス事業者「PayPay株式会社」と連携した地域経済活性化推進事業「キャッシュレスで三次のお店を応援しよう!がんばろう三次!」キャンペーンを実施します。
市内の「PayPay」加盟の対象店舗で「PayPay」を使って支払いを行った場合に、消費者に最大10%のPayPayボーナスが付与されるものです。

日時

12月23日(水) 14時から

開催場所

みよしまちづくりセンターぺぺらホール

対象者 市内で飲食店、小売店、サービス店、宿泊施設等を営む中小企業基本法で定義される中小企業者・小規模事業者(ただし、三次商工会議所・三次広域商工会の会員は、この限りではない。)
※次の店舗はキャンペーンによる特典付与を行うことで各種法令に抵触する可能性があるため、キャンペーンの対象外です。
介護施設、鉄道、病院・医院、保険・保険代理店、調剤薬局、行政サービス利用料・自治体納付金、NHK受信料、水道料金、寄付、金券・チケット
費用負担

「PayPay」は令和3年9月30日まで決済手数料が無料         (振込手数料が発生する場合があります。)

申込先 説明会に参加希望の方は、下記必要事項について、メール・電話・FAXのいずれかにて事前にご連絡ください。
・事業所名(フリガナ)
・業種
・連絡先
・連絡担当者名
お問い合わせ

産業振興部 商工観光課 商工労働係
電話番号: 0824-62-6171
FAX番号: 0824-64-0172
E-mail: shoukou@city.miyoshi.hiroshima.jp

三次市ホームページ