お知らせ
社会保険労務士窓口相談日 ~12月の日程が決まりました!~
社会保険労務士が三次広域商工会・本所へ駐在し、労務に関する相談に応じます。加えて、事業所へ直接お伺いして相談に応じます。〈要予約〉
(例えば、「雇用調整助成金」[就業規則」「働き方改革への対応」など)
JPQR(キャッシュレス決済)の事業者向け説明会・申込会を開催します
「JPQR」は一般社団法人キャッシュレス推進協議会により策定されたQRコード決済の統一規格です。複数社ある決済QRコードを1枚のQRコードにまとめる(統一化する)ことで、1枚のQRコード(JPQR)で複数社の決済に対応します。
日時 |
日程:令和2年11月5日(木) 時間:14時~15時30分 |
---|---|
参加費 |
無 料 |
場所 |
みよしまちづくりセンターぺぺらホール |
参加申込 |
QRコードをタッチして頂いても、申込フォームへ行けます |
申込先 |
三次広域商工会 〒729-4304 三次市三良坂町三良坂877 FAX:0824-44-3141 |
申込期限 |
令和2年10月30日(金) |
お問い合わせ |
三次広域商工会 TEL:0824-44-3141 |
5G「第5世代移動通信システム」・地域BWAセミナー開催のご案内
日時 | 令和2年11月6日金曜日 14:00~16:30 |
---|---|
場所 |
三次グランドホテル |
定員 | 40名 |
申込方法 |
下記参加申込書に必要事項を記入の上FAX若しくは郵送にてお申込ください。 https://www.miyoshi-koiki.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/scan-19.pdf |
お問い合わせ |
三次商工会議所事務局 Tel:62-3125 |
新型コロナウイルス感染諸対策 社会保険労務士窓口相談日~9月の日程が決まりました!~
社会保険労務士が三次広域商工会・本所へ駐在し、労務に関する相談に応じます。
(例えば、「雇用調整助成金」[新型コロナウイルス感染対応休業支援金給付金」)
※いずれの日も、①9:00~11:00 ②11:00~13:00
〈1事業所当たり2時間以内〉〈要予約〉
事業計画作成個別相談会について
会場 | 三次広域商工会館 会議室 |
---|---|
講師 |
渡貫 久氏 (㈱ユーミクプロデュース代表取締役/中小企業診断士) |
開催日 |
8月26日(水)・9月16日(水) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③15:00~17:00 |
定員 | 3名(各日) |
募集対象 |
国や市などの補助金を申請される方、創業・事業承継等をお考えの方 |
受講料 |
無料 |
申込方法 |
参加申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXまたは下記QRコードからお申込みください。 ※定員になり次第募集を締め切ります |
お問合せ |
三次広域商工会 TEL:0824-44-3141 FAX:0824-44-3390 |
GoToトラベル地域共通クーポン 取扱店舗募集のご案内
地域共通クーポンは、 旅行者が旅行期間中に限り旅行先の土産物店等で使用できる金券として 、 地場の土産物店 、 飲食店 、 観光施設など幅広い業種を対象とし 、 全国で広くあまねく利用できる地域共通クーポンとなっております 。
各店舗でお客様が商品券を使用して買い物やサービスを受けるためには 、 登録をご希望される店舗ごとに事前の取扱店舗登録が必要となります 。
募集開始 |
第1期 令和2年9月8日(火)から令和2年9月15日(火)まで ※上記期間以降も随時募集いたします |
---|---|
クーポン 取扱期間 |
令和2年10月1日~令和3年2月1日 |
対象店舗 |
全国における土産物店・飲食店・観光施設・交通機関など |
説明会 | 取扱店舗店舗向け説明会開始(オンライン説明会開催中) |
申込方法 |
『GoTo トラベル事業者向け申請サイト 』 |
お問い合わせ | GoTo トラベル事務局 事業者向けコールセンター TEL:0570-017-345(平日10時~19時まで 年中無休) |
「JA三次キッズ謎解魔王ズイーマから三次の宝を取り戻せ!」のお知らせ
日時 |
令和2年12月21日(月)~令和3年1月31日(日)まで |
---|---|
開催場所 | オンライン |
参加費 |
無料 ※ネット接続料・通信料は参加者負担 |
お問い合わせ |
JA三次金融共済部普及課 TEL:0824-63-9926 |
令和3年度三次藩札の取扱加盟店を募集します
参加資格 |
下記の1又は2に該当し、参加を希望する事業所 ※業種は問いません。
|
---|---|
登録料 |
無 料 |
申込期間 | 令和3年4月16日(金) |
登録方法 |
下記「登録申込書」を読み込み必要事項を記入の上、三次広域商工会または三次商工会議所までご提出ください。(持参・郵送またはFAX)
|
藩札利用に ついて |
|
お問合せ |
三次広域商工会 TEL:0824-44-3141 FAX:0824-44-3390 |
三次広域商工会の公式LINEができました
三次広域商工会では、会員の皆様にいち早くお得な情報を発信するために、LINE公式アカウントを作成しました。
下記の友だち追加ボタンで登録ができますので、ぜひ「友だち追加」を宜しくお願いします。
追加して頂いた際は、こちらの質問に答えて頂ければ幸いです。
三次藩札一般販売窓口について
三次藩札は事前申し込みが好評だったため、8月29日(土)の一般販売窓口は、
「CCプラザ」と「サングリーン」の2カ所のみに変更になりました。
三次広域商工会本所・各支所・吉舎保健ンターでの販売はありません。
「三次藩札に関するお問い合わせ先」
三次商工会議所
電話:0824-62-3125
FAX:0824-63-5200